こんにちは
今回のブログ担当の小野です
前回のブログでもお話ししましたが、犬を飼い始めました。
まだ5カ月の子犬なのでヤンチャで…なのに体調はすぐ崩すという…
先日もシャンプーしたらお腹をくだし、予防接種をすれば嘔吐し
一週間に3回ほど動物病院へ駆け込むという自体がおこり、ヘトヘトになっていましたが、仕事から帰ってくると飛び上がって喜び、走り回る姿をみると可愛くてしょうがないという親ばかならぬ犬ばかになってしまいました(笑)
そしてなにより朝5時に起きて排泄して、遊び始めるので、私も5時過ぎには起きるようになりました(笑)
最初は眠くて辛かったのですが、最近ではもう5時に目が覚めるようになりました
実に健康的です
子供たちもいつもより早く起きるようになり、犬と遊ぶ為に急いで用意をするようになりました。
しかし…やんちゃのあまりこどものおもちゃをかじり、ラグを破き、落ちているお菓子を盗み食い…とやらかしてくれています。
お世話は大変ですが、今まで知らなかった沢山の事を知る事ができています。
様々な便利グッズも売られているし、犬にもいろんな病気があることや、実はものすごく近くに親身になってくれる獣医さんがいたこと…などなど 犬を飼わなかったら知らなかったことが沢山。
ひとつ新しいことを始めると沢山の学びがあります。
どんな小さな事でも知るたびに成長している気がします。
明日はどんな事が学べるだろう、どんな成長ができるのだろう、そう思って何事もプラスに受け止め吸収し、糧になるよう毎日を過ごせたらきっと日々がもっと有意義になるのだと思います。
子供たちにもそんな気持ちで様々な事に挑戦してもらいたいと思っています
Comments are closed