こんにちわ。
久方ぶりに登場の眞鍋です。
暑くなってきましたね。
待ちに待った夏ですね。ワクワクしますね。
皆さんの中には夏がお嫌いな方もいらっしゃるでしょう。
BBQに花火に、祭り、キャンプに、プールにと何かとイベントも多い夏は大好きです。
寒い冬より暑い夏!!頑張りましょう。夏を楽しみましょう。
さて私からは 先日開催された「買取研修」について紹介させて頂きます。
※注①:タイトルは季節感だけでつけましたので、深い意味はありません。ご了承ください。
弊社では毎月1~2回のペースで各エリアにおいてさまざま研修を無償で行っております。
オープン前の基礎的な研修だけではなく、日々進化していく時代の流れに合わせてさまざまな内容を準備し学びの場をご提供させて頂いております。
その研修の一つとして行っているのが『買取研修』です。
全国の加盟店様に大変ご好評いただいております、FTC主催の買取研修も、今回で4回目となりました。
リユースショップにおいて【買取】は命です!!
リユースショップの繁盛店作りには欠かせない、買取に関する極意を本部講師陣が本気で加盟店の皆様に伝授いたしました。
換金性の高い商品(時計や重たい貴金属、ブランド)を買う為のスキルや店作り、販促方法などを学び、成約率を上げ、より良い商品をお客様の満足感を得ながらも安く買い取りを行うためのノウハウを大公開しました!!
研修では、全グループ店の中で売上・買取の1位を誇る弊社直営店の鑑定士が接客方法をレクチャーさせて頂きました。
また、他店ではなかなか買取ができない特殊貴金属やお酒、刀剣や鉄瓶などの骨董品など新たな商材の買取方法も学んで頂きました。
今回は中部地区で開催させて頂きましたが、参加頂いた加盟店様には大変満足して頂けました。
私も主催者の一人として参加しておりましたが、本当に開催して良かったと感じております。
今回受講頂いた方には店舗に持ち帰って、学んだ情報をアウトプットし、自店で活かして頂くことで初めて意味が出てきます。
研修で学んで頂いたことを実践し、さらなる売上のアップにつなげていけるようフォローさせて頂きます。
また、来年もこのような研修を更にグレードアップさせ、各エリアで開催させて頂く予定です。
移り変わる時代に合わせてノウハウ、店作り、扱い商材、サービスも日々進化していかなければなりません。
私たちは加盟店様と共に常に進化し続ける本部でありたいと思います。
Comments are closed