皆さん、こんにちは。不破です。
終わりましたね・・・ソチオリンピック
やはり、オリンピックは感動や悔しい気持ちなど、
ドラマが沢山ありましたね。
メダルを期待されて出場した選手が、メダルを取れなかったり、
震災を乗り越えて、初出場したオリンピックで金メダルを取ったり、
7回も出場している選手が銀メダルを取り、団体でも銅メダルを取るなど、
様々な場面で、色々な気持ちを味わいました。
日本人選手の事だけでなく、海外の選手に起きたハプニングにも感動がありました。
ロシア代表の選手がスキーのレース中に転倒し、スキー板が折れてしまう
ハプニングがありました。
板が折れても立ち上がり、前へ前へ進む姿に胸が痛くなりました。
ついに破損してしまい、進む事が出来なくなってしまったロシア選手に、
カナダ選手のコーチが1本のスキー板を手渡したのです。
大きく遅れましたが、見事ゴールにたどり着く事が出来ました。
敵チーム同士の国を超えた感動です。
そして今回のオリンピックで、私が涙を流して感動したのは、やっぱりこの人です。
前日の失敗が嘘のような、素晴らしい演技に本当に感動しました!!
3回転のジャンプを8回決めるのは、すごいです。
メダルを取れなくても、色々悩みながらプレッシャーを感じながら
必死に練習してきたのだろうと思うと、よく頑張ったねと思います。
オリンピックは終わりましたが、みんな笑顔と元気をもらったと思います。
私も、頑張ろうって思いました。
最後のエキシビジョンも、競技と違って面白いですね。
フィギュアは、エキシビジョンもあって見る人を楽しませてくれます。
この時だけは、選手も楽しんで演技をするのがいいです。
エキシビジョンの最中に、選手同士が変な顔をして写真を撮っている画像が
ネットで話題になっています。
みんなライバル同士ですが、仲良くしている写真など見ると、
ほのぼのして嬉しい気持ちになりますね
Comments are closed