こんにちは。
長澤です。
もう2月ですね。
街中はバレンタインの甘いムードに包まれています。
昨晩ネットで、食べてみたいチョコを見つけたので、売り切れになる前に自分用に購入しようと決意した私です。
さて先日、夕飯の準備をしていたら次男が原稿用紙を手にキッチンにやってきました。
そして、大きな声で作文を読み上げます。
0さいのころ というタイトルの、ひらがなばっかり、誤字も多いその作文は、
『おかあさん ありがとう』 と、何回も書いてありました。
あくまでこれは下書きで、次男坊いわく、カレーで言うとご飯がない状態のものらしく、本番は来週の授業参観で発表するらしいので、今からちょっと楽しみです。
そんな事があった翌日、いつものように子供たちよりほんの少し早く起きると…
ほぼ私の等身大のロボットくんが立っていました。
ひゃーびっくり!!いつの間に…
これは中に長男が入って遊んでいました。
おもちゃなんて買わなくたって、段ボールと廃材で作れてしまう。
子供の自由な発想を頼もしくさえ感じられる今日この頃です。
Comments are closed