こんにちは、古川です。
12月に入り寒さも増して、もうめっきり冬ですね
みなさん風邪などひかないように、体調管理お気を付けください。
冬といえば、クリスマスやお正月・バレンタインなどとイベントがたくさん
ありますが
『街のイルミネーション』も冬の楽しみの一つではないでしょうか?
冬になると、ライトアップされる観光地やデパートなどで
街はとてもにぎやかですよね☆★
最近では節電を考慮して、LED電球を使用したりキャンドルによる装飾で
ライトアップを行う所も多いようです。
そして私が驚いた内容がありました。
ポーランドのある地域で、人々へのリサイクル意識の呼びかけとして
ゴミ袋を用いたイルミネーションが作られているのだそうです!
1000個の色の付いたビニール袋が広場内に散らばって配置され、
ビニール袋の中には電球が入っています。
それぞれのビニール袋が綺麗な光を放ち、人々の足を止めています。
リサイクルのことを人々に意識してもらうことを目的として行われた
プロジェクトだそうですが、大胆な発案であり
見る人々を楽しませながら、リサイクルを呼びかける
取り組みで、とても素晴らしいと思いました。
こうした取り組みも人々にリサイクルの意識を持ってもらうひとつのきっかけ
なのだと感じました
Comments are closed