先日エディーに登録して、お財布ケータイを初めて利用しました。
利用しようと思った動機は、以前コンビニで買い物していたらレジの前に並んでいた部活帰りの高校生がエディーで支払いをしていて、なんかすごいなと感じた為です。
まずコンビニでチャージして、支払いの際に「エディー」でと店員さんに伝えて、携帯をエディーの端末におくと「シャリーン」と言って支払いが完了します。
初めは緊張しましたが1回やってしまえばあとは簡単で、レジの際にいちいち財布の中の小銭を探す手間もなくなり楽チンでした。お店の店員さんも、お金の数え間違えという事もなく、レジ誤差も少なくなるので安心なのではと思いました。
チャージするのが面倒な方はクレジットカードで後払い方式の、DOCOMOのiDやQuick Payもあるようです。
電子マネーの普及はめまぐるしく進み、このままいけば近い将来には財布必要ないかも、とそれは言い過ぎかもしれませんが、小銭の需要や利用機会は減っていくのではと思いました。
けどその後の私は、実際チャージするのが面倒で今はエディーを利用していませんが・・・
話は変わりますが、各務原市の航空自衛隊岐阜基地で行われた航空祭へ行ってきました。
2年ぶりに行ったのですが、ものすごい人で移動するのも大変でした。
戦闘機は人気で救難ヘリコプターと早期警戒機しかまともに写真撮れませんでした。 メインイベントは、ブルーインパルスというアクロバットチームのショーですが、人の数が半端なく多く、雨も降りそうだった為、写真は断念して近くの弟夫婦の家に行ってベランダから見ていました。
Comments are closed