突然ですが、クイズです。
このおいしそうないちごの価格いくらでしょう??
なんと1パック100円でした。
「アキヒメ」という銘柄ですが、地元岐阜のスーパーでは400円前後のプライスがついています。
実際にどこで買ったかと言いますと、先日静岡に行った際に道沿いの無人販売で買いました。
付近にはイチゴ畑が沢山あり、直売所やイチゴ狩りの店舗が多々出店してました。
それらの店先にも同じイチゴは売っていたのですが、価格は300円前後でした。
裏に入ってみたら、もっと安く売っている所はないだろうか?
と思って、車を走らせ5分程、、、、、
発見しました。
ALL100円 他の店の半値以下でした。
なんかとても得した気分になり10パックも買ってしまいました。
無人販売、私の地元でも時々見かける風景ですが、良いものが安く手に入るという事でよく利用します。
規模は大きくなりましが、近年、道の駅などや高速のSAなどに直売所が増えているようです。食品の安全性が問われる中、安全で安くおいしい食品が購入出来る直売所が人気との事で、最近では観光バスツアーもあるようです。
また、他にも規格外れの野菜を買取、販売しているようなお店も出てきました。
無人販売 リサイクルビジネス 何か繋がらないかと思う今日この頃です。
Comments are closed